2019年3月31日日曜日

資産公開(2019年3月29日)

今週もお疲れ。
金曜日にブログを更新しようと思ったんだけど、猛烈に眠かったからやめたわ。
何事も自分の好きなペースでやるのが長続きのコツだよね。

つまり、自分の好きなペースで起床、就寝の出来ない労働ってのは...
そうだね、長続きしないね。

よし今週の資産はどうなったかというと。



入金額合計
5,836,972円

出金額合計
2,042,553円

資産合計
13,781,401円

先週の資産合計
14,583,952円

先週比
-802,551円

なんか保有商品3種類全部が含み益になってる珍しい状態だな。
マークラインズ、楽天VTIは微益だけど、それでもうれしいな。

先週から資産が80万円以上も減ってしまった。
給料3か月分以上だぞ。
80万円あれば結構な贅沢に使えたはずなのに...

資産額が大きくなってくると一日の資産の変動額が給料のそれを超えてくるよな。
そうなってくるとあんまり給料日が嬉しくなくなってくるよな。
"あんまり"だからな。
もちろん給料が入ってくることは嬉しいぞ。

でも「どうせ証券口座に入金したところで、それ以上の額が減るんだろうな」なんて考えちゃうんだよな。

いっその事、保有株を全部配当利回りの高い株に替えて配当再投資をするって手もあるな。
ただ1000万円ぽっちでそんな事やってもリタイアするのに何年かかるんだよって話になるしなぁ。

なぁ~んかさっきからずぅっと金の話ばっかりだな。
読者の皆はこんなさもしいおじさんになっちゃダメだぞ。

↓先週の資産公開の記事
資産公開(2019年3月22日)

↓次週の資産公開の記事
資産公開(2019年4月5日)

2019年3月22日金曜日

資産公開(2019年3月22日)

今週もお疲れさm...ん?
いや、ちょっと待て。
世間の人間は春分の日に休んで、そのうえ土日も休みなのか?
つまり今週は3日休みがあるってことか?
嘘だろ...
春分の日が休みだったから、土曜は出勤なんだぞ俺は。

やめだ、やめ。
お疲れ様なんてお前らに言ってやらないぞ。
疲れてるのは俺だよ。
お疲れ様って言ってくれよ、俺に、お前らが。

まあ、いいや。
今週の資産はどうなったかな。


入金額合計
5,836,972円

出金額合計
2,042,553円

資産合計
14,583,952円

先週の資産合計
14,153,119円

先週比
+430,833円

買って日が浅い楽天VTIがもう含み益になったな。
「これからも楽天VTIを買い続けるぜ」
なんてブログで言ったものの、今度からは少しづつ全世界に分散して投資しようかと思っている。

『ウォール街のランダム・ウォーカー』によれば、1989年の日本の株式時価総額は全世界の株式時価総額の45%を占めた。
1989年末に日経平均は4万円に手が届くところまで上昇し、その後1992年には1万4千円台にまでなってしまう。

まさしくこれと同じことが米国市場にも起こってしまうのではないか?
現在、全世界の株式時価総額のうち40%を米国市場が占めてるんだぜ。
まあPERの値は当時の日本と現在の米国では違うんだけどさ。

ともかく、みんな米国に対して楽観的すぎないか?
米国株に資産を集中させてたら、30年前のバブル期に日本株をしこたま買い込んだオッサンみたいな末路をたどってしまうかもよ。
そんなのイヤだよな。
集中投資で失敗なんてバカみたいだもんな。
まさか一点集中投資で大損ぶっこいたヤツはいないよな。
いたらみんなで笑ってやろうぜ。

↓一点集中投資で大損ぶっこいたヤツ
祝!株で1日にマイナス600万円以上達成!!!
信用維持率32%で本日ギリギリ生き残ったわ

↓先週の資産公開の記事
資産公開(2019年3月15日)

↓次週の資産公開の記事
資産公開(2019年3月29日)

2019年3月16日土曜日

資産公開(2019年3月15日)

今週もお疲れ。
毎日ブログを更新出来る人ってスゴクね?
週一のこのブログですら、書くことなんか何にもねーってのに。
そういう人ってのはアンテナが高いんだろうな。
俺もアンテナ高くしなきゃ...
ひゃだっ!
いまイヤらしいこと考えたでしょう!
アタシそういうつもりで言ったワケじゃないのに!

書いててもうこのキャラに飽きたわ。
とりあえず今週の資産を見てみようか。


入金額合計
5,836,972円

出金額合計
2,042,553円

資産合計
14,153,119円

先週の資産合計
14,060,850円

先週比
+92,269円

特に大きな資産の変動はないな。

先週のブログ記事で何度も「楽天・全米株式インデックス・ファンド」って書き込んでたけど、twitterではみんな「楽天VTI」って省略してるな。
いちいち長ったらしい名前をコピペするのダルかったんだよな。

本家のVTIを買った方が経費率の面でメリットはあったのは知ってたよ。
でも、毎月入金される貸株金利で本家VTIを買おうとすると手数料負けしちゃうんだよな。
手数料負けしない金額まで貸株金利を貯めようとすると一年以上かかっちゃうしさ。

それを考えると100円から気軽に買える楽天VTIの便利さよ。
多少信託報酬がかかろうが、隠れコストが生じようが目をつぶってやろう。
本家VTIと楽天VTIを30年積み立ててもそこまでメチャクチャ大きな差は生じないしな。

まあ、定年まで30年以上根気よく積み立てられるかは分からないがな。

↓先週の資産公開の記事
資産公開(2019年3月8日)

↓次週の資産公開の記事
資産公開(2019年3月22日)

2019年3月9日土曜日

資産公開(2019年3月8日)

やーっと今週も終わったな。
一週間お疲れサマンサタバサ。

花粉症の季節だな。
花粉症って昼間はもちろんツラいんだが、夜もツラくないか?
鼻がつまって夜に何度も起きるんだが。
「ッ...かはぁッ...ハァッ...ハァッ...」
って感じで危うく窒息しかけるのよね。
国は花粉症を公害に認定すべきだよな。

じゃあ今週の資産はどうなったか見てみるか。


入金額合計
5,836,972円

出金額合計
2,042,553円

資産合計
14,060,850円

先週の資産合計
14,820,304円

先週比
-759,454円

ここんところいい感じに資産が増加してたのに一気に下がったな。
楽天・全米株式インデックス・ファンドを先月から買い始めたのに、初っ端から含み損よ。
俺だってこの投資信託を買ったときには、ヤな予感はしてたよ。
こんな高値圏で買うのは嫌だな、なんてな。
景気の底で一気に買うのが理想だが、景気の底を当てるのなんて誰にも出来ん。

こういう積立投資は感情を無くし、機械的に買い増していくのが一番よ。
「貸株金利が入金されたら直ちに楽天・全米株式インデックス・ファンドを買う」
自分ルールを作ったらあとはそれを実行するのみ。
例外はなし。
市場が暴騰している時でも、暴落している時でも毎月買い続ける。

結果が出るのは数十年後だ。
市場から退場してなかったら結果を報告してやるよ。

↓先週の資産公開の記事
資産公開(2019年3月1日)

↓次週の資産公開の記事
資産公開(2019年3月15日)

2019年3月2日土曜日

資産公開(2019年3月1日)

やったぜ!
一週間終わったぜ。
毎日おんなじ仕事をしてるから曜日の感覚がないぜ。
曜日の感覚の次は日付、次は月、次は年...
そういう風に感覚が消えていくのかな。
そして気づいたらジジイに...
そんな人生はヤダよな。
しっかりと毎日を意識して生きていきたいぜ。
とか、柄にも無い事を言ってみる。

うし、今週の資産はどうなったかな。



入金額合計
5,836,972円

出金額合計
2,042,553円

資産合計
14,820,304円

先週の資産合計
14,207,015円

先週比
+613,289円

今週は前週比+4.3%くらいだな。
一銘柄集中だから株価上昇時はスゴイな。

俺は保有株を貸株しているため、月一で貸株金利が口座に入金されるんだが、これの活用方法に困っていた。
新たな株を買おうにも、入金される金額は月に1万円以下だから碌な銘柄を買えない。
ミニ株を買おうにも楽天証券では取り扱ってない。

「むー...そうだ、投資信託を買おう」

投資信託なら100円から1円刻みで買える。
そのうえノーロード型なら購入時手数料もかからない。
スクリーニングの結果、一時期話題になってた"楽天・全米株式インデックス・ファンド"を買った。
愛称は"楽天・バンガード・ファンド(全米株式)"だ。

これで俺もインデックス投資家の仲間入りだ。
インデックス投資家のみんな、よろしくな。


まぁ、資産のうちインデックス型投信の占める割合なんて0.5%にも満たないんだがな。

↓先週の資産公開の記事
資産公開(2019年2月22日)

↓次週の資産公開の記事
資産公開(2019年3月8日)