2018年12月31日月曜日

【2018年投資損益結果】-16,688,749円でした(血涙)

2018年の最終的な資産合計は10,385,632円。



2018年の年初の資産合計は27,074,381円。



最終的な資産の増減は、年初来-61.64。
同じ期間の日経平均の騰落率は-12.0%だからボロ負けである。

金額で言うと年初来-16,688,749円。
田舎なら中古の家が買えるな。

譲渡損益は907,146円。

配当・分配金は9,349円



こちらはマイナスにはならなかったな。

俺の資産額のうち90%以上はM&Aキャピタルで構成されている。
こいつのお陰で今までは利益を上げることが出来たが、今年は完全に裏目に出てしまった。
この銘柄は利益の成長速度が早かった。
決算の後に材料出尽くしで暴落したところを買っておけば、数か月で利益が出るような銘柄だった。
だから信用取引も使って、今年も例年通りしこたま買い込んだ。
ところがその行動が裏目に出た。
成長速度に陰りが見えてきたからだ。
お陰で資産額ゲロ下がりだわ。
一時は資産額が4000万円も目前になってたんだぜ。



20代でアッパーマス層だなんて一人有頂天になってたらこのザマだ。

来年は成長株投資以外にも、成熟株だの資産株だのを買って、いま流行りの配当再投資にも挑戦してみるわ。
はぁ~っ、マジでセミリタイアも見えてたんだよな~...
働きたくねえ...

とりあえず今年はブログを見てくれてありがとう。
来年も資産報告を続けるわ、飽きなかったらだけどな。
それじゃ、良いお年を。

2018年12月30日日曜日

資産公開(2018年12月28日)

うぉーっ!
29日に仕事納めやったで!
お前らは仕事終わったか?
えっ?
年末年始も仕事?
かわいそ~。
皆がお休みしてるのにお仕事かわいそ~。
社畜かわいそ~。

今年1年お疲れ様だな。
今日から5連休だってのに、今日は丸一日寝てしまった。
人生は有限だってのにまた無駄にしてしまった。
それじゃあ今年最後の資産公開するぜ!


入金額合計
5,836,972円

出金額合計
2,042,553円

資産合計
10,385,632円

先週の資産合計
9,382,232円

先週比
+1,003,400円

今年一年は資産が大きく変動した年だったな。
一時期は資産が1000万円を割れたんだが、何とか資産1000万円を保持したまま年を越せた。
ふぅ~っ、一安心。

俺はM&Aキャピタル4年近く保有し続けてる。
こいつのお陰で資産を大きく伸ばせたり、反対に資産を大きく減らしたりもした。
もうしばらく持っていようかなと思う。
業績も悪いわけじゃないしな。

マークラインズ、もう一つの保有銘柄だな。
以前から目をつけていたが買ったのは最近だ。
自動車産業はこれからも成長すると思う。
世界には車を持っていない人の数の方が多いだろうし、電気自動車やMaaSなど新しいモノが盛りだくさんだ。
期待しているぞ。

ここ数年、株価は右肩上がりだったが最近は雲行きが怪しくなってきたな。
まぁ、どんな景気後退局面でも成長する企業はあるもんだし、楽観的に行こうぜ。
今年は世話になったな。
良いお年を!

↓先週の資産公開の記事

2018年12月28日金曜日

強制参加の社内イベントで無賃労働する雑魚底辺労働者おる?

強制参加の社内イベントってしんどくない?
俺はこの前行ってきましたよ、強制参加の社内イベントに。
ただの飲み会ならまだ良かったよ。
一応は自分たちのために用意された飲み会だからな。
だが今回参加したのは違う。
現場で働くアルバイトの方たちをもてなす為のイベントだった。
休みを潰して、受付、景品の準備、給仕をしてきましたよ。
本当は連休になるはずだったのにな...
4時間半働いてきましたよ...
たった4時間半だったけど、俺には大切な時間だったんだよ...
それを無給で...
どうしてこうなった...


~2週間前~


上司「底辺人生マン君、今度の休日の社内イベント、出れるように上に言っておいたよ」

俺「何ですかそのイベント?」

上司「日頃現場で働くアルバイトの方たちに感謝を伝えるために、僕たちでおもてなしをするんだ」

俺 (ヤバイ、逃げろ)

俺「あ、でも入社したばかりですし、知っている現場の方もいないので今回は参加を見送って、来年1年で現場の方と信頼関係を築いてから参加したいと思います」

俺 (キマった。そこまで可笑しな回答ではないハズだ)

上司「ん~、でもこのフロアの社員は全員出るんだよね」

俺 (......)

上司「いい経験になると思うよ」

俺「その日は出勤って扱いですか?」

上司「そういうワケじゃないんだよね~」

先輩「皆出てるし、これからこの会社でやっていくには参加しないとさぁ...」

俺 (ホワァ~www)


"NOと言えない日本人"とかバッカじゃね~の、俺なら秒で言えちゃうね。
とか思っててスミマセン、言えませんでした。
同調圧力に弱い典型的な日本人でした。
学歴もない、職歴もない、資格もない俺が
「じゃあ辞めて次行きま~す」
なんて言えないんだよな~。

だいたい上司も上司だろ。
自分がやられてイヤなことは人にするなよ。
無賃労働はイヤだろ?
誰だってイヤだ。
俺だってイヤだよ。
4時間半の労働ってさ、5000円分くらいの賃金が発生するだろ。
それをまるまる会社は得したワケだ。
これアウトじゃね?法律的に考えて。
限りなく黒に近いグレーだろ。

アルバイトの人たちも目を覚ましてくれ。
デカイ会場借りて、酒、料理を提供して、景品が当たるか分からねえビンゴ大会なんかやるよりも、その金をボーナスとしてアルバイトの一人一人に渡した方が、アルバイトの方たちも喜ぶだろ?

しかも驚くなかれ、この他にも沢山社内イベントはあるらしい...
同僚から聞いてしまった...
面接のときには言ってなかった情報が次々と明るみになっていく...
俺が何年この会社で働いていられるか、読者の皆は予想してみてくれよな。

2018年12月25日火曜日

Google AdSenceに、開設から38日で投稿記事数26個の当ブログが一発承認された



このブログがAmazonアソシエイト・プログラムの審査合格に続き、Google AdSenceの審査にも合格した。
Google AdSenceの審査も、Amazonアソシエイト・プログラムの審査と同様に一発で合格だ。

↓Amazonアソシエイトプログラムに合格した時の記事へのリンク
Amazonアソシエイトプログラムに、開設から2週間9記事しかないこのブログが一回で承認された

これから新たにブログを始める人は、どの程度の文字数で、どの程度の記事数を書けば自分のブログがGoogle AdSenceeの審査に合格するかを知りたいと思うはずだ。
なので、今からGoogle AdSenceの審査に承認された時のこのブログの状況を書く。


承認された時のブログの状況

このブログは2018年11月1日に開設した。
そして2018年11月21日にGoogle AdSenceの審査に申請した。
申請をした時点では、このブログは開設から20日、投稿記事数は15個だった。

それから17日後の2018年12月8日に無事、審査に承認された。
承認された時点では、このブログは開設から38日、投稿記事数は26個だった。
そしてそれぞれの記事の文字数も書いてみると

2018年11月01日    282文字
2018年11月02日    960文字
2018年11月03日    435文字
2018年11月05日    956文字
2018年11月06日    510文字
2018年11月07日    589文字
2018年11月08日    503文字
2018年11月09日    488文字
2018年11月12日  1392文字
2018年11月13日  1063文字
2018年11月14日  1121文字
2018年11月15日    892文字
2018年11月16日    744文字
2018年11月19日    689文字
2018年11月20日    726文字
2018年11月21日    736文字  ←この日の記事を書く前に申請した
2018年11月22日    815文字
2018年11月23日    752文字
2018年11月26日    726文字
2018年11月27日  1135文字
2018年11月28日    957文字
2018年11月29日    755文字
2018年11月30日    502文字
2018年12月05日  1421文字
2018年12月06日    751文字
2018年12月08日    583文字  ←この日の記事を書き終わった後に承認された

承認された時点で総文字数は20483文字、1記事当たり平均788文字だった。

「Google AdSenceに承認されるには1記事当たり1000文字以上は必要」
「申請から承認されるまでは毎日投稿しなければならない」

など様々な噂があるが、それらを守らなかったこのブログが承認されたので審査はそれほど厳しくないのかもしれない。

まとめ

Google AdSenceの審査に承認された時点での当ブログの状況は

  • ブログ開設から38日
  • 投稿記事数は26個
  • 1記事当たり平均788文字
  • 最低でも2日に1回の頻度での投稿
であった。


恐らくここらへんが、Google Adsenceの審査に承認されるギリギリのラインだろう。
この記事が少しでも誰かの助けになれば幸いだ。

表記ゆれが気になるから"アドセンス"と省略しないで、"Google AdSence"って書いたけど、この記事中に何回も"Google AdSence"って書き過ぎだな。


2018年12月24日月曜日

資産公開(2018年12月21日)

今週も資産公開の時間がやってきたな。
更新日時とタイトルの日付が違うが、毎週金曜の引け時点での資産額を書くようにしているからそうなるんだ。
スマンな。


入金額合計
5,836,972円

出金額合計
2,042,553円

資産合計
9,382,232円

先週の資産合計
10,579,432円

先週比
-1,197,200円

こんな記事を書いている間にも先物はどんどん下がってるな。
本格的な景気後退局面に入っているのか、一時的な調整なのかは分からない。
売上、利益の伸びている会社は市場が冴えなくても株価を伸ばす。
とは言ったものの景気後退時には高PER銘柄は売り込まれるのも事実。
俺の主力銘柄のM&AキャピタルはPER20倍にまで売り込まれているが、民主党政権下ではそんなPERでも高かった憶えがある。
ちょっと記憶があやふやなんで気になる人は自分で調べてくれ。
ていうかこれマジで含み益消える説ありますな。
このブログの更新がなくなったら、俺が株にウンザリして株をやめたと思ってくれ。

↓先週の資産公開の記事
資産公開(2018年12月14日)

↓次週の資産公開の記事
資産公開(2018年12月28日)

2018年12月20日木曜日

【悲報】俺の資産、1000万円を割る

本日2018年12月20日の日経平均終値は20,392.58円、前日比-595.34円。
ドル円は112円前後。





ついに恐れてた事態が起こってしまった。
俺の資産が1000万円を割ってしまった。
20代ではそこそこ持っている方だと自惚れて何も対策をしなかった結果だ。
やっぱ一部を利益確定して、米国株なんかを買って配当でも貰っておくべきだったかもな。

最近の流行りは米国株での配当再投資戦略なのか?
シーゲル教授の「株式投資の未来」がバイブルになってるみたいだな。
俺も持ってるぞ。
面白いよな、あの本。
配当の重要性をこれでもかというほど説いている。
教授曰く、配当は下落相場のプロテクターであり、上昇相場のアクセルだそうだ。
下落相場において再投資を通じて保有株を積み増すことで、ポートフォリオの価値下落を受け止めるんだそうだ。
要はナンピンだよな。
そして上昇相場になると、積み増した保有株が将来のリターンを大きくする。
「株式投資の未来」のp.161に書いてあるな。

でもそれって株価が上昇した結果を知ってる今だから言えることだよな。
もしかしたら、株価の低迷はこれから数十年続くかもしれないぞ。
投資者の年齢によっては死ぬまで含み損って可能性もあるんだ。
それでも愚直に株を買い続けられるか?
恐くねえ?
相場がダメそうだと思ったらしばらく休むのもアリだぞ。
シーゲル教授の意見が絶対ってワケじゃないしな。

俺はちょっと休むわ。
お前らも株を買うの休めよ。


社内勉強会で人間力を上げた俺(洗脳済み)

お前らの会社には社内勉強会ってあるのか?
俺の会社にはある。
月1ペースで開かれている。
社内勉強会ってさ、仕事に必要な技術の社員同士の意見交換会ってイメージだろ?
違うぞ、それ。
全っ然違う。
社内勉強会はさぁ、"人間力"を上げるものだぞ。

俺の会社では、社員はとある月刊誌を定期購読させられる。
その月刊誌には"人間力とは"、"人生訓"やら"タメになるお話"なんかが載っている。
なんだかやたらとキレイな事ばかり載ってて宗教のような自己啓発のような...
「トイレ掃除をする事で、心も綺麗になる。」
「だから、自分の会社の従業員にも実践させてるんです。」
なんて言う経営者が出てきたりするんだ。
なんかちょっと香ばしい内容だろ?
これ以外にもこんな話が沢山あるぞ。
好きな人は好きな内容なんでしょうなぁ。
俺はちょっといいや。遠慮しとくよ。
この月刊誌は一冊1000円する上に、定期購読料は給料天引きだ。
ヤンジャンくらいの薄い雑誌なのに1000円はたけーよ。
これに1000円かけるんならNETFLIXを契約したいなぁ、俺。
オルタードカーボン観てえよ...

社内勉強会の手順はこうだ。
俺たち社員は社内勉強会に先立ってこの月刊誌を読んでおくんだ。
そして月刊誌の中で気に入った話を選び、、感想を考えておく。
社内勉強会当日は4~6人程度のグループに分かれて、一人ずつ気に入った話とその感想を発表する。
発表を聞いた人は発表者の感想を褒めるんだ。
グループの皆で互いを褒め合う。
うへぁ...
ヤバげなワークショップみたいだ。

あのさぁ...
"人間力を高める"の"人間力"ってなんだよ...
大人になってからこんな道徳の授業みたいな事して意味あるのか?
人間の性格なんて幼稚園くらいで固まって、それ以降変わらないだろ。
大体、この勉強会を開いてる社長の"人間力"はどうなんですかと。
俺が社長に挨拶しても、タバコ吸いながらそっぽ向いて目も合わせず「うん」って返事だぞ。
素晴らしい"人間力"ですなぁ。
拍手しちゃうよ。ブラボー。

おまけに、この月刊誌の出版社の創業者は脱税で逮捕されてる。
"人間力"だの"人間学"だの言うやつには碌なのがいねーわ。


2018年12月18日火曜日

YouTuberやってる犬が俺の年収の何倍も稼いでるんだが...

本日2018年12月17日の日経平均終値は21,506.88円、前日比+132.05円。
ドル円は113.5円前後。



お前らは「SOCIALBLADE」ってwebサイトを知ってるか?
このサイトは、調べたいYouTuberのユーザーネームを入力することで、そのYouTuberの予想収益を算出してくれる。
YouTuberのチャンネル登録者数、動画の再生回数を元にして予想収益を算出しているそうだ。
このサイトでとんでもない事を俺は知ってしまった。



底辺な人生を送っている俺は低収入だ。
当然、金のかかる趣味なんか持っていない。
そうなると俺の趣味は必然的に金のかからないものになってくる。
GEOで旧作映画のDVDを借りてきて観たり、YouTubeで動画を観たりしてるんだ。
もうすぐ30歳になる男が中学生みたいな事して暇を潰してるんだぞ。
情けなくて涙が出てくるぜ。

そんな情けない俺がYouTubeで観ている動画は、可愛い動物の動画だ。
可愛い動物動画の中でも、特に柴犬の動画を好んで観ている。
ヒョロガリ眼鏡の男が暗い部屋の中、ニヤつきながらパソコン画面をのぞき込んでる。
おぞまし過ぎる光景だ。

でも俺だってフワフワの可愛い動物を見て心が癒されたいんだよ。
磨り減った心を何かで包み込んであげないと、この先の人生を生きていける自信がないんだよ。
スキルの必要の無い仕事をこの先何十年も続けていくなんて不安なんだよ。
せめてYouTubeの動画を観てる時はそんな不安感じたくないんだって。
だから柴犬の動画を観させてくれよ。

やべえ、つい心の叫びが出てしまった。
話が脱線気味だな。
ちょっと軌道修正するぞ。
俺のお気に入りのYouTubeチャンネルは「ももと天」だ。
動画投稿主が、飼っている柴犬と猫の様子を定期的にアップロードしている。
チャンネル登録者数は20万人以上で、ひとたび動画をアップロードすれば直ぐに数万回再生される。
俺は毎日このチャンネルに訪問し動画を再生している。
毎日だぞ、毎日。
きっとこのチャンネルの総再生数の内0.01%は俺だぞ。
そんな俺が、冒頭にあった「SOCIALBLADE」の存在を知り、ふと「ももと天」の予想収益を調べてみた。

...はっ!?そんな稼いでんの?

「SOCIALBLADE」の出す予想収益は必ずしも当たっている訳ではないらしいのだが、それでも想像より多くの収益を上げていた。
えっ...だって犬ですよ。
すんげー稼ぐじゃん。
つーか、俺は犬以下の存在かよ...

俺「動画投稿頑張ってください!」

なんて思ってたけど、

犬「お前の方こそ人生頑張れよwww一生そのままだろうけどwww」

実際にはこうだよな。

もうダメだ。
今までのように純粋な目で動画を観れないよ。
広告動画が流れる度に、上に書いてある事を考えちまう。
誰か俺の脳内からこの一連の記憶を消し去ってくれ。

2018年12月14日金曜日

資産公開(2018年12月14日)

本日2018年12月14日の日経平均終値は21,374.83円、前日比-441.36円。
ドル円は113.5円前後。



今週もお仕事お疲れちゃ~ん。
俺は通勤に一時間半以上かかるからさ、なんだかウンザリしてきたよ。
意識高い人はさ、
「通勤電車の中で勉強。スキマ時間を無駄にせず、常にインプット。」
なんて言ってるよな。
あのさぁ...
お前はどんなガラガラの電車に乗ってんだと。
混み混みのギュウギュウの電車の中でお前は勉強できるのかと。
俺はそう問いたいよ。
「は?満員電車の中でも英語のリスニングは勉強出来ますぅ~」
なんて反論が来そうだな。
「全員が全員、英語の勉強が必要な訳じゃねーだろ」
って反論を俺も返そうか。
それとも、
「なんかお前メンドくさくね?友達少ないだろ。」
って人格攻撃しちゃおうか。
大体さぁ、満員電車の中なんてストレスが半端なくて勉強の内容なんて頭に入んねーよ。
そう思うよな?
よしっ、今週の資産はどうなったかな。


入金額合計
5,836,972円

出金額合計
2,042,553円

資産合計
10,579,432円

先週の資産合計
11,649,832円

先週比
-1,070,400円

先週から100万以上も資産が目減りしてしまった。
俺の月給の4ヶ月分以上だ。
冷静に考えるとヤバイ金額が減っている。
マークラインズとM&Aキャピタルは長期で保有するつもりだから、多少の下落は気にしないようにしている。
とは言ってもM&Aキャピタルはピーク時の1/3以下の株価になってしまっているから、多少の下落なんてもんじゃないな。
でも、いろんな銘柄に乗り換えてガンガン稼ぐなんて器用な真似、俺は出来ないからな。
とりあえずは保有継続だぜ。

↓先週の資産公開の記事
資産公開(2018年12月7日)

↓次週の資産公開の記事
資産公開(2018年12月21日)

2018年12月13日木曜日

愛社精神のあるヤツってなんなの?自分はその企業のオーナーじゃないじゃん。

本日2018年12月13日の日経平均終値は21,816.19円、前日比+213.44円。
ドル円は113.4円前後。



大学を卒業してから非正規雇用でしか働いたことがなかった俺だが、少し前からある企業で正社員として働いている。
いや、正確にはまだ正社員じゃないな。
見栄を張ってしまった。スマン。
試用期間内だから、ちゃんとした正社員ではないんだな。
ともかく、試用期間中の俺は、複数の先輩社員に同行して様々な研修を受けている。
その先輩社員のうちの一人に、俺が今まで出会ったことのないような人がいてビックリしてしまった。
その先輩社員を仮に吉田さんとしておこう。
吉田さんはこの会社で十数年働くベテランだ。
その吉田さんは、
「ウチ(この会社)はスッゴくいいんだよ」
「俺はこの会社を自慢できる」
「俺が客なら他社じゃなくてウチの会社を選ぶもん」
などともう自社をべた褒めだ。
会社を「ウチ」なんて呼んでスんゴイ帰属意識だ。
「おひゃ~、こんな人がホントにいるんだな~。初めて見たわ。」
なんて思ってしまった。
ネッシーを初めて見つけた人もこんな感想を持ったに違いない。
愛社精神が人間の形をしているような人だった。

俺たちを雇ってるのは中小企業だ。
この会社にしか出来ないユニークなモノ、サービスを提供している訳ではない。
競争が激しく、賃金も安いはずだ。
同業他社だって沢山ある。
愛社精神を持つほどスゴイ会社、ってワケでもない感じだ。
加えて、「カイシャの評判」でこの会社を見てみると評判スコアが50点しかない。
えっ!...なんか低くない?
口コミが数十件あるのに大体が批判的な内容だし。
大丈夫かな?この会社...
大丈夫だよね...うん、大丈夫。
大丈夫だよ、きっと....

吉田さんさぁ。
なんでそんなに愛社精神を持てるのかが分からないよ、俺は...
だって、自分はその会社のオーナーでもなんでもないんだぜ。
創業者の顔、知ってるでしょ吉田さん。
あの人とその一族を富ませるために俺らは働いてるんだぜ。
もうイヤになっちゃうよ...
俺もお金持ちになりてーよ...

もうこうなったらさ、自分が会社のオーナーになるしかないよ。
起業する?
無理無理。
起業なんか難しいよ。
会社のオーナーになる簡単な方法をさ、俺は知ってるよ。
そうだね、株を買うんだね。
上場企業の利益の一部を受け取る権利を買うんだ。
企業のオーナーのために働くのなんてしんどいよ。
俺が上場企業のオーナーになるから、従業員の皆が俺のために働いてくれよ。
株を買うんだったらさ、愛社精神を持つ熱心な社員が沢山いる上場企業の株がいいな。
俺は株を買うからさ。上場企業勤務のエリートの皆、俺のために頑張って働いてくれよな。

2018年12月10日月曜日

資産が前日比約-100万円を記録したのだが?

本日2018年12月10日の日経平均終値は21,219.50円、前日比-459.18円。
ドル円は112.4円前後。



先週末のダウ平均の大幅な下げと、内閣府が発表したGDP改定値の下方修正により、一時は500円を超す大幅な下落を記録した。



ほらな、俺が先週に言った通り下げただろ?
俺ってば分かっちゃうんだよなぁ。

俺のブログを熱心に読んでくれているお前らなら分かる通り、俺の資産の約99%はM&Aキャピタルパートナーズによって占められている。
そのM&Aキャピタルパートナーズは今日、東証1部の値下がり率ランキングの23位にのった。
実に8.1%もの下落だ。
おかげで100万円近く資産が削れてしまった。



同業の日本M&AセンターやストライクはPER50倍前後でまあまあ耐えてるのに、M&AキャピタルはPER22倍にまで落ちている。
この差はやっぱ配当の有無かね?

M&Aキャピタルは配当を出していないし、自社株買いもしない。
成長途中の会社にそんなものは不要だ。
得た利益はどんどん投資に回して、さらなる利益を生みだしてくれ。
...と思っていたのだが、ここまで株価が下がるとやっぱりねぇ....
利益剰余金も80億円あることだしさ...その...言いたいこと分かるよね?
もうそろそろ上昇してくれないと、俺の資産が1000万円を割っちまうんだ。
頼むぜ。

 

2018年12月8日土曜日

資産公開(2018年12月7日)

本日2018年12月7日の日経平均終値は21,678.68円、前日比+177.06円。
ドル円は112.9円前後。



12月最初の週の資産公開の日がやってきたぞ。
12月6日に新規銘柄、マークラインズを100株購入した。
マークラインズは今日さっそく値を下げてやがる。
でも焦ってないぜ。
この銘柄は派手さは無いが、確実に稼いでくるストック型収益の企業だ。
毎年、増収増益だ。
そのうえ毎年増配もしている。
シーゲル教授も喜ぶような連続増配銘柄だ。
成長のスピードの鈍化に心配している人もいるだろう。
安心してくれ。
この会社は、適時開示で契約企業数の月次推移を出している。
成長スピードは1ヶ月毎に確認できるんだ。
ヤバくなったらすぐに撤退できるぞ。



入金額合計
5,836,972円

出金額合計
2,042,553円

資産合計
11,649,832円

先週の資産合計
11,665,645円

先週比
-15,813円

先週から資産の動きはほとんどないな。
新規購入したマークラインズは長期で保有するつもりだ。
マークラインズのPERは現在33倍だ。
以前はPER20倍代の前半だったこともあったから、景気後退時にはここから2/3の値段にまで落ちることもあるだろうな。
だが、下がったら買い増すつもりだ。
ただでさえ非正規労働者の人生負け組なんだから、株でくらいはいい思いをさせてほしいものだな。
期待しているぞ、保有株たちよ。

↓先週の資産公開の記事
資産公開(2018年11月30日)

↓次週の資産公開の記事
資産公開(2018年12月14日)

2018年12月6日木曜日

俺が新規銘柄を買ったから相場は下がるぞ

本日2018年12月6日の日経平均終値は21,501.62円、前日比-417.71円。
ドル円は112.7円前後。


HuaweiのCFOが不正輸出の疑いで逮捕されたことによって、米中貿易摩擦が激化するのではという思惑から日経平均は前日比400円以上下落した。




今日は久しぶりに新規銘柄を現物で購入した。
銘柄はマークラインズだ。
勘が良いヤツは分かるだろう。
俺が買ったということは、その銘柄は暫く下げ続ける。
俺の資産の推移を見れば、その事はすぐに分かるはずだ。
俺はとんでもない逆神だからな。
多分、相場全体も下がるな。

俺はこのブログで銘柄の分析だったり、解説をするつもりはない。
チャート分析のプロでもないし、財務分析のプロでもないし、ましてや経済分析のプロでもない。
なんのプロでもない。
ただの素人だ。
素人が世間に好まれるのはAVくらいだ。
ん?俺が好きなだけか。
まぁ、いいや。

分析だのを書くつもりはないが、この銘柄を購入した理由ぐらいは書いておこう。
それは事業のユニークさと、ストック収益を持つ企業だからだ。
「自動車業界に特化した情報サイト」ってユニークじゃないか?
他に同じようなことをしている上場企業って無いだろ?
無いよね?
いわゆるプラットフォームビジネスってヤツだな。
FANGが大きく成長しているのもプラットフォーマーになっているからだよな。
そして、マークラインズは会員を集めて年額で利用料金をとっている。
会員を増やせばそれだけ安定したストック収益を得ることができる。
どうだ、ちょっと魅力的に見えてきただろう?

売上、利益ともに毎年増え続けているが、成長スピードが遅めだから若干株価は割高に見えるな。
まぁ、ホールドしておけばそれなりの利益は出るだろ。
投資は自己責任だぞ。
俺と同じ銘柄を買って損をしても、俺は知らん。


2018年12月5日水曜日

年収300万円未満の仕事を外国人と奪い合う俺

本日2018年12月4日の日経平均終値は22,036.05円、前日比-538.71円。
ドル円は113.1円前後。



日経平均はまったく反発することなく-500円以上かよ。
経済ニュースなんかじゃ連騰の調整なんて言ってるけど下げすぎでしょ。
米中首脳会談は平和に終わったが、問題の先送りと見なされたようだってなんだよ。
米中貿易問題は先送りになったが、首脳会談は平和に終わったって見なせよ。
市場の奴らはひねくれすぎだわ。



俺「1年で300万円未満なんだって」
?「えっ、なに」
俺「俺が1年で稼ぐ金額、1年で300万円未満」

これマジやぞ。
大学出て俺ずっと非正規雇用だからな、そりゃこうなるわ。
バイトだの派遣だのいろいろやったが、今日は労働に対する報酬、つまりは賃金について思うことを書くぞ。

大学を卒業した直後、俺はホテルの清掃バイトを始めた。
1日8時間労働を週6で働いた。
1週間の労働時間が一定の基準を超えると、バイトでも社会保険に入れるらしいな。
当時は国民年金と国民健康保険を自分で払っていた。
会社的には、俺はバイトというより請負だとか業務委託的な扱いだったのかね。
もうどうでもいいんだけどな。

それでよ、清掃の仕事ってさ。
在日外国人が働いてる所も多いのよ。
接客業とかと違って日本語が分からなくても勤まるからな。
最初に清掃の手順を教えてあげれば、後はある程度ルーティンでしょ?
そんな訳で俺の勤務先の清掃員は9割以上が外国人で、そのほとんどが東南アジアから来ていた。
休憩時間には彼らと雑談するんだが、彼らの母国では働いても1ヶ月に2~3万円程度しか貰えないそうだ。
そら日本に来ますわな。
俺だって1ヶ月に200万円貰えたら出稼ぎに行きますわ。

彼らは仲間同士でシェアハウスに住み、住宅費を削っていた。
所得税は払っていたが、健康保険や住民税はどうしていたかまでは知らない。
払ってt...払って...たよね?
分かんねえ。
保険はいいよ、病気や怪我をして困るのは自分だからな。
住民税はマズいよな、ゴミ出しとかして行政サービス受けてるじゃんな。
フリーライダーですよ、これは。
おっと、俺は疑ってるだけだからな。
彼らが税金を払ってないとは断定してないからな、俺は。
彼らの事をチクリもしないぞ。

彼らは、日本での生活に必要なお金以外は母国の家族に送金してたのよ。

日本の政府はさ、国民の所得を上げたいと金融緩和とかしたっしょ。
アベノミクスでトリクルダウンですか。
別にアベノミクスを否定してる訳じゃないぞ。
俺も恩恵に与ったしな。
同時に労働力不足を解消しようと外国人材を受け入れようとしているだろ。
そしたらさ、マジで受け入れるのは高度人材だけにしてくれよな。
特にスキルの必要ない仕事ってさ、大抵は低賃金だろ?
日本人にとって低賃金な仕事って、途上国の人間にとっては高賃金なのよ。
そうなると、税金払わんのに行政サービスは受けるって人間が日本に増えてくるかもだぜ。
行政は収入は減るのに、支出は増えることになるぜ。
それはイヤだろ?
日本の政府は外国人材をうけいれるならさ。
日本人を優遇する日本版ブミプトラ政策的なのを作っておくれよ。
ルックイースト政策じゃなくてルックウェスト政策だぜ。
ん?
ルックサウス政策か?
まぁいいや。

あっ!
分かったわ。
もう他の低収入な日本国民を助けなくていいぞ。
他の人間なんてどうでもいい。
俺だけ助けてくれ。
底辺人生マン優遇政策を作ってくれよ。
頼むぜ。
期待してる。
ガンバレ!日本!


2018年11月30日金曜日

資産公開(2018年11月30日)

本日2018年11月30日の日経平均終値は22,351.06円、前日比+88.46円。
ドル円は113.4円前後。



今日で11月も終わりだな。
あと1ヶ月で今年も終わるぞ。
今年の相場はどうだったよ。
俺にとって今年の相場は散々だった。
資産額が最高値から1/3になっちまったからな。
まぁ、この銘柄を保有するって決めたのは俺だから自己責任だがな。
今週の資産公開の時間だぞ~。



入金額合計
5,836,972円

出金額合計
2,042,553円

資産合計
11,665,645円

先週の資産合計
11,942,645円

先週比
-27,7000円

今週はiPhone XRを買うために25万円を証券口座から出金した。
資産は先週比で-27.7万円になっているが、まるまる出金額が減ってることになるな。
つまり持ち株には殆ど動きがない。
M&Aキャピタルは底打ったのか?
先週の話を繰り返すようで悪いんだが、日本M&Aやストライクに比べてPERが半分以下なんだよな。
中小企業M&A仲介っていう同業だし、大した違いはないと思うんだが...
引き続きM&Aキャピタルを保有し続けるつもりだ。
M&Aキャピタルさんは配当か自社株買いをしておくれよ~。
頼んますぞ。

↓先週の資産公開の記事
資産公開(2018年11月23日)

↓次週の資産公開の記事
資産公開(2018年12月7日)

2018年11月29日木曜日

日本赤十字社に寄付したら封筒が届いたんだが

本日2018年11月29日の日経平均終値は22,262.6円、前日比+85.58円。
ドル円は113.3円前後。



非正規雇用で低収入な俺だが、たまに日本赤十字社にお金を寄付している。
1回に寄付する額は3000円で、寄付する回数は年に3、4回だ。
「少なくね?」
そう思った人間がいるだろ。
はぁ...違うんだよなぁ...寄付は額じゃないんだよなぁ...
ちょっとこの文章読んでみ?

そして、ある貧しいやもめがレプトン銅貨二枚を入れるのを見て、言われた。「確かに言っておくが、この貧しいやもめは、だれよりもたくさん入れた、あの金持ちは皆、有り余る中から献金したが、この人は、乏しい中から持っている生活費を全部入れたからである。」

日本聖書協会「新共同訳聖書」(ルカによる福音書21章2節から4節)

ほれ聖書にもこう書いてあるだろ。
非正規で低収入な俺が、少しでも寄付する事に意味があるんだよなぁ。

まあ、そういうわけで数か月前にも俺は寄付をした。
そして数日前、日本赤十字社から封筒が届いた。
封筒を見た俺は、
「なんだこれ感謝の手紙か?いえいえ、ワタシは大した事はしてませんがね」
なんて思いながら開封したのだが...


入っていたのは新たな寄付用の振込用紙だった。

はぁ...あのさぁ...



バーコードがついてないから近くのコンビニで払えないじゃん。
俺はものぐさだから、最寄の金融機関なんて行かないよ。
俺はネットからクレジットカードで寄付したんだよ。
ネットから寄付した人に対して新たに寄付を募りたいならさ、メールを出したほうがいいんじゃね?
メールの本文に寄付画面へのリンクを加えちゃったりしてさ。
知らんけど。
既にそういうメールを出してるんならゴメンな。

なにが言いたいかっていうと、ネットってめっちゃ便利だよね。
家に居ながらなんでも出来ちゃうもん。

2018年11月28日水曜日

不採用になった会社から連絡がきた

本日2018年11月28日の日経平均終値は22,177.02円、前日比+224.62円。
ドル円は113.9円前後。



ここ最近、俺は正社員の職を得るために就職活動をしている。
大学卒業以降、正社員になった事がない俺の就職活動は難航している。
そんな中、とある小さな企業が俺と面接をしてくれることになった。
11月5日に面接をし、結果は1週間後にメールにて知らせるということだった。

「今回はご希望にそえない結果と...」

見慣れた文面のメールが11月12日に来た。
まぁ、そうだよな。
普通、採用するならもっと早く連絡するよな。
落ちたのはいいんだよ、別に。
また他の仕事を探せばいいんだから。

ところが昨日、11月27日になってその落とされた企業から連絡がきた。
その企業曰く、店舗展開のため人員補給をしたい。
面接を受けた応募者の中で、最後まで候補に残った人に声をかけている。
な~んて文面のメールがきた。

はぁ...あのさぁ...なんだいその「キープ君に声かけとくか」みたいなノリ。
だいたいなんで不採用通知を出した後、メルアドっつう俺の個人情報を破棄してないワケ?
不採用通知だしてからもう2週間以上経ってるんですけど?
元カノのLINE消せないタイプなん?
応募期間終了になったお前んとこの求人見たら、
「※ご提出いただいた書類は返却できませんので、ご了承ください。」
「尚、個人情報に関しましては、当方で責任を持って処分させていただきますのでご安心ください。」
なんて書いてあるけど個人情報処分してねーじゃんかよ。
ちゃんと俺の履歴書シュレッダーにかけたか?
社内で俺の履歴書を回覧板みたいにして従業員で回し読みしてんじゃねーの?
こ~れだからチャイチーな企業は信用ならんのよなー。

面接はそこの企業の代表取締役がやってくれたんだけどさ。
店舗展開を決めてるのはジブンやで。
なんで余分に人員を採っとかなかったのや。
不採用から2週間以上経ってから連絡したってことは、他の採用者が辞めたんやろ。
経営者なのに判断ガバガバすぎひん?
あと、ググったら求人広告出してへんやん。
求人広告出さないで安く済まそうってのもイヤらしいわぁ。

つまり何が言いたいかっていうと、早く俺の個人情報処分してねってこと。
というか、不採用者の個人情報の取り扱いについての法律とかってあるのかね?

2018年11月27日火曜日

副業ならYouTubeやれってブログじゃなくて

本日2018年11月27日の日経平均終値は21,952.40円、前日比+140.40円。
ドル円は113.5円前後。



最近はTwitterやニュースサイトなんかで「副業」の話がよく出てくるな。
いや、俺がそういうのばっかり調べてるから副業の話が目に付くのか。
まぁ、政府も副業解禁なんて検討もしてるし、副業をやる人は珍しくなくなるだろうな。
俺がこのブログを始めたのも、のちのち副収入を得るためだ。
俺の非正規のみの職歴では、大企業の正社員になって高収入を得るなんて無理だからな。
このブログを2週間ほど続けてみたが、俺以外誰もこのブログを見ちゃいない。
今のところ、このブログの記事は収入を生む資産ではなくネットのゴミだ。
全部が徒労だ。
マジでイヤになる。

このブログを読んでいる人はいないだろうが、副業としてブログで稼ぐなんてやめておけ。
俺がもっといい副業を教えてやる。
コストが低くて、すぐに始められる副業だ。
それはずばりYouTubeだ。
待って、戻るボタン押さないで。
ちゃんと理由があるんだって。
SimilarWebっていうweb解析等をしている会社がある。
そこの会社のwebサイトでは有料もしくは無料で様々なデータを提供しているんだが、今回は無料で提供されているデータを使う。
そのデータとは、各国で最もアクセスされているwebサイトランキングだ。
無料版だと1~50位までのランキングを見ることが出来るぞ。
ランキングの表を画像にして直接貼るとマズそうなので、そんな事はしないぞ。
そのランキングによると、日本で最もアクセスされている上位10サイトがこれらだ。

  1. google.co.jp
  2. yahoo.co.jp
  3. google.com
  4. youtube.com
  5. amazon.co.jp
  6. twitter.com
  7. docomo.ne.jp
  8. rakuten.co.jp
  9. fc2.com
  10. dmm.co.jp
上位3つは検索サイトだが、検索サイトを好んで眺めてる人はいないだろうから、今回は話から除外する。
それら上位3つの検索サイトの次に日本人がよくアクセスしているのがYouTubeだそうだ。
しかもYouTubeは上位10サイトの中で断トツで平均滞在時間が長い。
youtube.comで21分16秒だ。
次に長いのはgoogle.co.jpで10分12秒だ。
2倍もの開きがある。
っていうか皆YouTubeで何を見てるんだ?

何が言いたいかっていうと、日本人に最もポピュラーな動画サイトで副業として動画投稿すれば、人々の目に留まりやすいんじゃないかってこと。
それにコストだって低いだろ?
今このブログを見るのに使ってるスマホで撮影すりゃ、カメラ買う必要ないじゃん。
え?
動画のコンテンツ?
そこまでは知らねーわ。
自分で考えてくれよ。

2018年11月26日月曜日

仮想通貨を保有し続けた俺の末路

本日2018年11月26日の日経平均終値は21,812.00円、前日比+165.45円。
ドル円は113.2円前後。



仮想通貨の下げがヤバすぎてワロタ。
ついこの間1ビットコインの値段が50万円を割ったと思ったら、連休中にもう40万円を割っている。
俺の仮想通貨の日本円評価額もギュンギュン下がっていってる。
1ヶ月もしないうちに評価額が14万円から6万円だ。
俺は現在20万BNKトークンを保有している。
それ以外に仮想通貨は保有していない。

現在1BNKは0.3円の値段がついている。
直近の最高値は3週間前の0.75円だ。
「なんだよお前、そこの高値で売っときゃよかったやんけ」
なんて言わないでくれ。
そんなの自分が一番分かってるんだ。
でも高値を更新してる時は
「まだイケるんじゃね?」
なんて思っちゃうんだよな。

バンクエラは今のところ、週に1度の配当をイーサリアムで出し続けている。
公式のTwitterも月に2~3度のペースで更新している。
だから今のところはそんなにバンクエラの心配はしてないな。
配当やTwitterの更新が途絶えるようになったら、いよいよヤバいな。
実際、テックビューロのCOMSAの公式Twitterアカウントなんか1年近く更新してないもんな。
COMSAの公式Twitterアカウントが最後に自分から投稿したのって2017年12月16日だぜ。
他人のtweetのリツイートも2018年2月7日以降止まってる。
別にCOMSAを責めてるって訳じゃないんだぜ。
ただ仮想通貨と違ってトークンは発行してる母体があるんだからさ、そこがなんの音沙汰もないとトークン保有者は不安になるだろう?

ともかく俺が言いたいのは、早くBNKトークンの値段が上がってくださいってこと。


2018年11月23日金曜日

資産公開(2018年11月23日)

今日は勤労感謝の日で祝日だから市場が開いてなかったな。
下がり続ける持ち株を見ないで済むからありがたいぜ。



入金額合計
5,836,972円

出金額合計
1,792,553円

資産合計
11,942,645円

先週の資産合計
12,428,645円

先週比
-48,6000円

俺は3年以上前からM&Aキャピタルを買い増し続けてるんだが、こんなに下がるのなら日本M&Aセンターを買っとけばよかったわ。
M&Aキャピタルを買ったのにはいくつか理由があるんだ。
その理由の一つに仲介手数料の算出の方法があるのよ。
M&A仲介手数料を決めるのにはレーマン方式という報酬体系がとられている。
これは移動資産に対して一定の料率をかけて手数料、つまりは成功報酬額を算出する。
日本M&Aセンターは、負債と株式価値を合わせた時価総資産額に対して料率をかけて報酬額を決める。
一方、M&Aキャピタル株式価値に対してのみ料率をかけて報酬額を決める。
「これM&Aキャピタルのほうが手数料安く済みそう感あるやん」
「中小企業経営者もこっち(M&Aキャピタル)選びそうちゃう?」
なんて思った俺はM&Aキャピタルを買うことに決めたのだった。
他にも
「こっち(M&Aキャピタル)めっちゃ現金あるやん」
「こんなに現金あったら自社株買いとか配当すぐ出してくれるっしょ、利益剰余金も沢山あるし」
なんて思って買ったのだが、今のところ配当は出ていない。
まぁ、創業者が社長してるしさ。
株式の大半を握ってるのが社長だからさ、そのうち配当なり自社株買いとかしてくれるでしょ。
M&Aキャピタルの中村社長さぁ...
株価が下がったら自分の資産減っちゃうでぇ。
株価が下がったら増資だったり、株式交換での買収も大変になるで。
ホンマ頼みますぞ。

↓先週の資産公開の記事
資産公開(2018年11月16日)

↓次週の資産公開の記事
資産公開(2018年11月30日)

2018年11月22日木曜日

日産のゴーンさんってホリエモンの『刑務所なう』読んで予習してたりするの?

本日2018年11月22日の日経平均終値は21,646.55円、前日比+139.01円。
ドル円は113円前後。



見てるか...ゴーン...このブログを。
なあ、ゴーン...どうしちゃったんだよ。
役員報酬あんなにもらっておいて、さらに欲しかったのかよ。
役員報酬がもっと欲しかったなら、有価証券報告書にホントのことちゃんと書けば良かったじゃんかよ。
でも俺も分かるよ...お金いっぱい欲しい気持ち...
映画『ウォール街』でゴードン・ゲッコーが言ってたよな。
"Greed, for lack of a better word, is good."
「他にいい言葉はないが、強欲は善だ。」って。
やっちゃったものはしょうがないよ。
ゴメンナサイしような。

ゴーンはさ、いま心配してるよな。
今後の自分のこと。
もしかしたら刑務所行くかもしれないって。
インテリだからさ、ゴーンは...もしかしたら刑務所生活のことを予習してるかもしれない。
『ショーシャンクの空に』とか『プリズンブレイク』とかで。
でもそれらは海外の刑務所を描いた作品なんだ。
日本のじゃない。
だから俺はゴーンにとっておきの本を紹介したいと思う。
原作は堀江貴文さん、漫画は西アズナブルさんの
刑務所いたけど何か質問ある? マンガ『刑務所なう。&わず。』完全版【文春e-Books】』だ。
これ、ホリエモンが刑務所にいた時のことを書いた『刑務所なう』シリーズの漫画部分をまとめたものなんだ。
ホリエモンの刑務所生活が面白おかしく描かれてて面白いぞ。
刑務所の規則だとか、刑務作業の内容が描かれてるんだ。
今から知っときたいだろ?
そういう情報をさ。
経験者から情報を得るのが一番いいって。
漫画だからさ、日本語の苦手なゴーンにもピッタリだと思う。

もし...もしもだよ。
ゴーンが嫌じゃなければ...
また日本で会社を経営してよ。
ゴーンはさ、経営手腕が凄いんだからさ。
その時はホントの事を有価証券報告書に書こうな。
戻ってくるの待ってるぞ。

2018年11月21日水曜日

広告は見させられるものじゃなくて、自分から積極的に見にいくものになった

本日2018年11月21日の日経平均終値は21,507.54円、前日比-75.58円。
ドル円は112.8円前後。



前日の米国市場の500ドル以上の下げを受けて、日経平均は前場が始まってすぐに300円以上下落した。
その後は大引けまで買い戻され続け、前日比-75.58円で今日の取引は終了した。
米国市場の強烈な下げの割りには、日本市場は下げなかった。



CMや広告ってどう思う?
「テレビのCMってトイレタイムでしょ?」
「YouTubeの飛ばせないCMって邪魔だな」
「スマホサイトの広告うっとおしい」
みんなこう思ってるだろ。
見たいコンテンツを邪魔する存在、それがCMや広告。
最近じゃユーザーのサイト閲覧履歴を利用したターゲティング広告なんてものがあるから、ウェブブラウジングをしている時はユーザーの興味の薄い広告は出にくくなっている。
それでもやっぱり大抵のCMや広告は興味ないし邪魔だ。
その証拠にYouTube Premiumなんて広告なしの課金サービスまで出てきちゃったよ。
もうね、この時代、CMや広告は強制的に見せられるものじゃないんだよ。

CMや広告はね、自分から積極的に見にいくものになってるんだよ。
今からそれの例を示すぞ。




これらのCM、全部100万回再生されてるぜ。
しかもどれも高評価率が95%以上だ。

CMや広告ってのは消費者をイラつかせるだけのものじゃないんだよなあ。
どんなCMでも、製作者は必死に考えて作ってるってのは分かる。
分かるんだけどさ。
でもそんな必死に考えなくても、とりあえず美少女を出しときゃいいんじゃねーの。
CMってのは美少女が可愛いことをやってりゃ消費者に見られるのよ。
でもよく考えたらこの方法は若い男にしか通用しないな。
スマン、俺が書いた事は全部忘れてくれ。

2018年11月20日火曜日

ビットコインは2013年の史上最高値を3年以上かけて2017年に更新した

本日2018年11月20日の日経平均終値は21,583.12円、前日比-238.04円。
ドル円は112.5円前後。



新型iPhone生産縮小の報道がWSJによってなされた。
それによって前日の米国市場ではハイテク株を中心に値が下げ、ダウ平均は400ドル近く下げた。



ここ2日でビットコインの値段がすんげー下がったな。
今日なんか1ビットコインが50万円を割ったぞ。
こういう時に配当の有難さが分かるんだよなぁ。
ビットコインにも配当があればなぁ...
ある程度の利回りのところで下落が止まったかもしれないのに...
知らんけど。
巷で「赤本」なんて言われてるジェレミー・シーゲル教授の『株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす~』でもさんざん配当の重要性が説かれてただろ。
「下落相場のプロテクター」なんて呼ばれて。
まぁ、こんな値段の底の見えないビットコインを買い増し続けられる人もいないか。
ビットコインそれ自体が、株のように収益性のあるものじゃないから何円が適正な値段か分からないもんな。



ビットコインは、史上最高値である約240万円をこの先超えることができるかもしれない。
だが、超えるとしてもそれは2~3年先の事になるかもだな。
ドル建てのサイトしか見つからなかったのだが、coinmarketcapのチャートによると、2013年の11月にビットコインは史上最高値の約1150ドルを記録した。
そして、次にその最高値を更新したのは2017年の1月だ。
実に3年以上もかかっている。
240万円でビットコインをつかんだ人はしばらく辛抱する必要があるな。
まぁ、「かもしれない」の話だからビットコインの最高値更新は期待しないでくれ。
俺も責任とれないしな。
投資は自己責任だぞ。


2018年11月19日月曜日

bitFlyerのアフィリエイトプログラムが終了することになっててワロタ

本日2018年11月19日の日経平均終値は21,821.16円、前日比+140.82円。
ドル円は112.8円前後。



前場が始まってすぐに前日比150円以上上昇するも、一旦売りがでて100円以上戻す。
その後は大引けまでジワジワと上がっていった。
前日まで開かれていたAPECは、初めて首脳宣言がまとまらずに閉幕した。
そのニュースを受けて今日の日経平均は下がるんじゃないかと冷や冷やしていたが、杞憂に終わった。



bitflyerのアフィリエイトプログラムが11月30日をもって終了することになったな。
国内の仮想通貨のアフィリエイトプログラムは、これからどんどん終了していくんじゃないか?
仮想通貨まとめサイトなんかやってる人は他の商材を探し始めたほうがいいぞ。
もう十分稼いだろ?
お前らのお小遣い稼ぎタイムは終わりつつあるんだ。
ビットコインの価格は、2017年の12月に最高値の約240万円をつけて以来ズルズルと下がってきている。
一般社団法人日本仮想通貨交換業協会によると、顧客の入金額も2017年の12月に最高額を記録して、それ以降の入金額はどんどん下がってきている。
2018年の2月からは出金額が入金額を上回ってきているみたいだぞ。
↓(参考資料 p.22)
仮想通貨取引についての現状報告(平成30年4月10日 一般社団法人日本仮想通貨交換業協会)
下がり続けるビットコインの価格と入金額、これらを見ちゃったら新規の投資家なんてもう入ってこないよ。
もうやめようよ、仮想通貨アフィなんて。
もうそれじゃ稼げないって。
俺と一緒に、汗水たらして働こう。な?
非正規の仕事して待ってるから。
早くこっち来いよ。

2018年11月16日金曜日

資産公開(2018年11月16日)

本日2018年11月16日の日経平均終値は21,680.34円、前日比-123.28円。
ドル円は113.35円前後。

前場始まって前日比プラスになるも、すぐに下げた。
後場からは少し持ち直すも、再び下げに転じ、そのまま前日比マイナスで大引けした。
時間外取引でNVIDIAなどが大幅に下落すると、国内でも半導体関連株が売られた。



今週も資産公開の日がやってきたな。
俺は株の売買を頻繁にはしない。
買ったらアホールドだ。
そのせいでこれまで何度も機会損失があった。
「あぁ、あの時売ってれば」
なんてことが何度もあった。
スケベ心を出して、信用取引をした時には目も当てられないザマになった。
もう信用取引なんて危ないモノは封印しよう。
俺には扱いきれない代物だったんだ。
さて今週の資産状況はどうなったかというと。



入金額合計
5,836,972円

出金額合計
1,792,553円

資産合計
12,428,645円

先週の資産合計
13,377,957円

先週比
-949,312円

先週から比べて100万円近く資産が減ってしまった。
保有しているM&Aキャピタルは相変わらず下落し続けている。
競合の日本M&Aセンターやストライクに比べて下落が激しいのは、配当の有無によるものだと思っている。
中小零細のM&A市場自体が斜陽なら、日本M&Aセンター、ストライク、M&AキャピタルのPERは似たような数値になっていると思うんだ。
けど、実際には日本M&Aセンター、ストライクのPERは50以上で、M&Aキャピタルのそれは30未満だ。
これはまあ、自分がM&Aキャピタルの保有者だからひいき目に見てるだけかもな。
とにかく、よい子の皆は俺みたいな一点集中投資はしちゃダメだぞ。
おじさんの約束だ。

↓先週の資産公開の記事
資産公開(2018年11月9日)

↓次週の資産公開の記事
資産公開(2018年11月23日)

2018年11月15日木曜日

仮想通貨の暴落に俺のBNKトークンもしっかり巻き込まれててワロタ...

本日2018年11月15日の日経平均終値は21,803.62円、前日比-42.86円。
ドル円は113.5円前後。



前日の米国株安を受けて、寄り付きが始まりすぐに前日比200円以上の下げがあった。
昼休みにかけて買い戻しの動きがあったが、前日比プラスに持っていくほどの強さはなかった。



2018年11月15日の未明にビットコインが暴落した。
つられてほぼ全ての仮想通貨が10%以上の値下がりをした。
現時点(2018年11月15日22:13)でビットコインは前日比-13%、イーサリアムは-19%、ビットコインキャッシュは-10%の下げだ。
仮想通貨のこの暴落の原因はビットコインキャッシュのハードフォークにあるらしい。
ビットコインキャッシュは一時-21%の下落を記録したが、既に値が戻りつつある。

このハードフォークの混乱って何度目だよ。
仮想通貨全体の時価総額が下がりつつある今、コインを何度もハードフォークして分裂させると、1コイン当たりの値段が下がるんだよなあ。
ちょうど、株式分割をするみたいに。
もちろん、コインに潜む脆弱性をつかれないようにするためだってのはわかるんだが...

俺はbitflyerとzaifを使っているのだが、ビットコインからビットコインキャッシュが分裂した時は自動的にビットコインキャッシュが付与された。
ビットコイン、ビットコインキャッシュはそれから何度か分裂したらしいが、特にコインは付与されてない。
ハードフォークの分裂に対応して、コインを付与してくれる取引所を見極めるのも、仮想通貨投資において大事だということが分かった。
これもまた一つの「学び」だな。

前置きが長くなったが、俺の保有するBNKトークンもしっかり暴落に巻き込まれた。
BNKトークンの値は前日比-13%だった。
20万BNKトークンしか保有してないが、値が下がればやはり悲しい。
ICOに参加した時は「うはwww億万長者への片道切符www」とか思ってたのだが...
COMSAのICOにも俺は参加してたんだよなあ...
どんだけ仮想通貨投資が下手なんだよ...

つーか今日の記事で何回ビットコインって書いてるんだ俺は。

2018年11月14日水曜日

ロナルド・リード氏の財産は、彼の死後も富を生み続けていた

本日2018年11月14日の日経平均終値は21,846.48円、前日比+35.96円。
ドル円は113.9円前後。



前場の日経平均は一時200円高になる場面もあったが、伸び悩んで結局大引けでは小幅のプラス引けだった。



2016年頃に、日本の米国投資家の間で話題になったロナルド・リードという人物がいる。
2014年の6月に92歳で亡くなった彼は、800万ドル、日本円にして9億円もの財産を残した。
彼の財産は株式によって築かれ、彼の死後その財産は寄付された。
ふと、「彼の財産は全部使われたのだろうか。株式として運用してれば配当を得続けることも出来たんじゃないか。」と思ったので、寄付されたその後の事も調べてみた。
その前にロナルド・リード氏の事を簡単に紹介してみよう。



バーモント州のダマーストン生まれの彼は、第二次世界大戦時に憲兵として従軍し、大戦後の1945年に名誉除隊する。その後、彼の兄弟の運営するガソリンスタンドの店員になり、そこで25年働く。ガソリンスタンドを退職後は地元のJ.Cペニーという百貨店で76歳まで働き続ける。

彼のライフスタイルは質素で、無駄なお金を使うようなことはしなかった。中古のトヨタ・ヴィッツに乗り、古くなったコートは安全ピンで留める。ある時、彼がコーヒーショップで朝食を食べていると、知らない間に誰かが彼の朝食の代金を支払ってくれた。彼が代金を支払えないように見えたからであった。それくらい彼はみすぼらしく見えたのだろう。

彼が巨額の財産を保有しているなんて誰も想像していなかっただろうが、彼の死後、彼には800万ドルもの財産があることが分かった。株式に投資する事で、彼は巨額の財産を築いたのだった。そのうち120万ドルは地元の図書館に、480万ドルは地元の病院に寄付された。



ここまでは多くの日本のブロガーが翻訳して紹介してくれたので知っている人も多いと思う。
そこでこう思った。
「彼の財産は全部一度に使われたのだろうか。株式として運用してれば配当を得続けることも出来たんじゃないか。」
調べてみると、病院は寄付されたお金をインフラの改善と現代化に使うつもりだと記事には書いてあり、特に株式に投資したとは書いてなかった。
一方で図書館は、記事からは金額はわからないのだが寄付されたお金の大部分を投資し、今後配当金を受け取るつもりだと書いてあった。

寄付された彼のお金の一部は投資され、今後も配当を生み続けるだろう。
彼の財産は、今後も地元の人達に利益をもたらし続けるのだ。
彼の意志が受け継がれたような気がして、関係のない自分も少し嬉しくなってしまった。



※英文翻訳に間違いがあれば教えてください。

↓参考にしたロナルド・リード氏の英文記事

CNBCの記事
A janitor secretly amassed an $8 million fortune and left most of it to his library and hospital

AJCの記事
Who was Ronald Read, the janitor who amassed an $8 million fortune - and gave it all away?

2018年11月13日火曜日

Amazonアソシエイトプログラムに、開設から2週間9記事しかないこのブログが一回で承認された

本日2018年11月13日の日経平均終値は21,810.52円、前日比-459.36円。
ドル円は114円前後。



前日の米国のダウ平均株価の600ドル以上の下げを受けて、日本市場も大きく下げた。
 前場では一時700円以上下げる場面もあったが、後場には少し買い戻す場面も見られた。



このブログでAmazonアソシエイト・プログラムが承認された。
しかも一発で。

「Amazonアソシエイト・プログラムの審査は厳しい」、「Amazonアソシエイト・プログラムの審査に何十回も落ちた」とネット上にあったので、審査に落ちるだろうなと思っていたのだが意外とすんなり承認された。

そこで、審査に承認された時点でのこのブログの状況を教えたいと思う。
誰かの助けになれば幸いだ。




承認された時のブログの状況

承認された時点では、このブログは開設から13日、投稿記事数は9個だった。
そしてそれぞれの記事の文字数も書いてみると

2018年11月01日    282文字
2018年11月02日    960文字
2018年11月03日    435文字
2018年11月05日    956文字
2018年11月06日    510文字
2018年11月07日    589文字
2018年11月08日    503文字
2018年11月09日    488文字
2018年11月12日  1392文字

上記にある通り、どの記事も2000文字にすら届いていない。
総文字数は6115文字だ。

Amazonアソシエイト・プログラムのヘルプページには「プログラム参加申請をお断りするサイト例」が示してあり、そこには

  • Webサイトが未完成または作成したばかりであるため審査が行えない場合
  • 記事数や投稿数などのコンテンツが極めて少ない

と示してあるが、ブログ開設から2週間、記事数9個、1記事の平均文字数は680文字程度のこのブログでも承認されたように、承認される条件はさほど厳しくないようだ。

参加申請の紹介文

プログラムに参加申請をするには、Amazonに参加申請の紹介文を書くのだが、自分は200字程度しか書かなかった。自分のブログの説明、紹介したい商品の種類と紹介方法を書いた。
自分のブログの説明では、自分にしか書けない内容であるとオリジナリティを強調した。
(大したオリジナリティはないが...)

まとめ

  • ブログ開設から2週間
  • 記事数は9個
  • 1記事の平均文字数は680文字程度

これらがあれば記事数と、サイトが出来てからの日数の最低限の条件はクリアしているようだ。
まとめるような内容もないスカスカ記事だったなあ。
まあ、運だとしかいいようがないですな。

とりあえず試しにAmazonのリンクを貼ってみよっと。


2018年11月12日月曜日

派遣社員に「仕事のやりがい」聞いてくるやつワロタ

本日2018年11月12日の日経平均終値は22,269.88円、前日比+19.63円。
ドル円は114円前後。



日経平均は前場に下げ幅が200円を超えることがあったが、その後切り返し先週末終値と変わらない値まで戻した。東証1部の騰落率は値上がり887銘柄に対して、値下がりが1142銘柄、変わらずが83銘柄だった。



値下がりした東証1部銘柄はさして多くないはずなのに、俺の監視している銘柄は8割以上が値下がりしている。底辺人生マンのフィルターを通した銘柄群、言ってみれば「逆スクリーニング」された銘柄群だな。もちろんこの「逆スクリーニング」は俺の保有銘柄にも適用される。このブログの読者は幸運だな。俺の保有する銘柄を売ればすぐに億万長者だ。俺に感謝しろよ。



今日は派遣社員の仕事のやりがいについて書く。
俺は2013年に、1社も内定を取れないまま大学を卒業した。マジでゼロ。永遠の0。
金を稼ぐためにとりあえずアルバイトを始めたのだが、ここから俺の非正規人生は始まってしまった。
大学卒業後、様々な職についたが、その中の一つに食品工場での派遣社員があった。
派遣された食品工場はかなり大規模なもので、数百人以上がそこで働いていたと思う。
「思う」って書いたのは、正確な人数は知らないからだ。派遣社員には関係のないことだからな。

その食品工場では夜勤者として1年半以上働いた。
食品工場にはいくつもの工程があり、俺は複数の工程を担当した。
複数の工程を担当したって偉そうに書いているが、ほぼ全ての派遣社員は複数の工程を担当していた。それぐらい仕事が簡単だったっていう話だ。

その工場では派遣イジメなんてなく、正社員も派遣社員も互いに気を使いながら働いていた。労働者の9割以上が派遣社員、契約社員、アルバイトで構成されていたから、正社員は強く出れなかったんだろうな。知らんけど。

その契約社員の中の一人、渡辺さん(仮名)に俺はよく面倒を見てもらっていた。
渡辺さんは派遣社員をまとめるリーダーであり、その工場で十数年働いていた。

ある日の休憩中、座っていた俺に渡辺さんは近づいてきてこう言った。
「底辺人生マン君、俺たちの作った製品が全国のスーパーに並ぶなんてすごいよね。俺たちの作った製品をスーパーで見かけると、この仕事にやりがい感じちゃうよね。」
俺は「ホントっスね!お店で製品見かけるたびに、やりがいを感じます!」なんて答えた。

反射的に答えたが、俺はこの仕事にやりがいを持っていなかった。っていうか多分、あの工場で働いている非正規労働者の9割は持っていなかっただろう。目の前であんな風に言われて、「やりがい無いっス!」なんて言える?言えないっしょ?

俺は悲しかったね。やりがいのない仕事をしている自分にじゃないぞ。
あんなに仕事にやりがいを感じて、一生懸命働いている渡辺さんが、十数年以上契約社員のままだっていう事実にだぞ。その工場では正社員登用をしていたのだが、何故か契約社員からは登用しないことになっていた。あんなに長く働いてるんだから、正社員にしたれよ。渡辺さん、週5で1日8時間労働、毎日の残業の上に休日出勤もしてたで。

悲しいね。日本の闇をみてしまったようだ。
まあ、俺は他人の心配なんかするより自分の心配した方がいいな。
俺は人を心配する側じゃなくて、人に心配される側だからな。
はあ...だれか正社員の仕事をくれよ。

2018年11月9日金曜日

資産公開(2018年11月9日)

本日2018年11月9日の日経平均終値は22,250.25円、前日比-236.67円。
ドル円は113.9円前後。



今日からは資産の推移を毎週公開しようと思う。
俺は株の売買をほとんどしない。
だから資産の大幅な動きなんてものもない。
ゆえに他の株ブログと比べて全く面白くない。
それでも公開するのは、とりあえずブログのネタを考えなくても記事が一つ書けちゃうからってのがあるな。
とりあえず公開するわ。





入金額合計
5,836,972円

出金額合計
1,792,553円

資産合計
13,377,957円



現物の保有銘柄は、M&Aキャピタルパートナーズの2700株のみだ。
本当は平均取得単価2,000円程度で3600株保有していたのだが、先日の決算後の売買でこうなってしまった。

決算後の売買、その一連の記事へのリンク

分散投資は投資の基本だ。
だがそんなのは人生うまくいってるヤツ用の投資方法だ。
俺はもうすでに人生終わってるから集中投資でいく。
男はイチかバチかだぜ。

↓次週の資産公開の記事

2018年11月8日木曜日

都内のビル一つ一つに所有者がいると思うと嫉妬で気が狂いそうになる

本日2018年11月8日の日経平均終値は22,486.92円、前日比+401.12円。
ドル円は113.6円前後。



米国中間選挙後の米国株高を受けて、東京株式市場は大きく反発した。
一時500円高に迫るが、後場には失速した。



ついこの前、池袋を訪れる機会があった。
普段は何も考えずにボーッと街中を歩くのだが、その時はふと「このビル一つ一つに所有者がいるんだよな」と頭に浮かんできた。
歩いていたところは池袋駅の北口と西口の間の商店街で、そこには比較的小さなビルが間を空けずに立っている。
どれも年季が入っていて、お世辞にもキレイなビルとは言えない。
「こんなきったねービルでも、場所がいいからテナントが切れることはないんだろうな」
なんて考えるとビルの所有者が妬ましくなってくる。
別にビルの所有者全員が妬ましい訳じゃないぞ。
たまたま先祖が都内のいい感じの場所に住んでいて、それを相続した人が妬ましいんだ。
「相続したものを守るのも大変なんだぞ」
って反論もあるけど、俺もそんな悩みを持ってみてーよ。
俺が親から受け継いだものなんかハゲの遺伝子くらいしかねーわ。
父親がハゲ、母方のじーちゃんもハゲっていう俺はハゲサラブレッドやぞ。

2018年11月7日水曜日

振り込まれたバンクエラの配当でまたBNKトークンを買ったった

本日2018年11月7日の日経平均終値は22,085.8円、前日比-61.95円。
ドル円は113.2円前後。



寄り付きから一時間の動きは激しかった。
前日終値から200円ほど上昇したかと思ったら、全戻し。
その後ジワジワ上げて本日の高値を更新するも、昼休みを挟んで後場にはダラダラ下げ。
引け8分前にはトドメの下げで前日終値を割る。
米国中間選挙の結果、上院と下院で「ねじれ」状態になりそうだからだ。



ここからは仮想通貨の話になるぞ。
資産運用の手段の一つとして俺は仮想通貨を保有している。
2017年の1月から運用を開始し、複数の仮想通貨を売買したが、結局40万程度しか儲からなかった。
その後全ての仮想通貨を売り払い、ICOをしていたバンクエラにその儲けを突っ込み、放置して今に至る。
「仮想通貨で儲けた人は大体ICOで儲けてるから、俺もICOに参加するわwww」
なんて軽い気持ちでICOに参加したら、BNKトークンの値段がだいぶ下がっちまった。
BNKトークン保有者は配当としてイーサリアムを毎週もらえるが、イーサリアム自体の値段が下がっているのでそこまで嬉しくない。
今週は11月6日に約0.0005ETHが俺のSpectroCoinのウォレットに振り込まれた。
そして貯めた0.0055ETHを185BNKに替えた。



これゴミになったりしないよな。
俺もう20万BNKも持っちゃってるんだけど...

2018年11月6日火曜日

400万円の損切りをし、信用維持率は300%以上に回復

本日2018年11月6日の日経平均終値は22,147.75円、前日比+248.76円。
ドル円は113.3円前後。



米国中間選挙が控えているからか、日本市場はさして大きな動きはなく、緩やかな上昇。
株式市場は毎日こんな感じで穏やかに動いて欲しいもんだ。



さて投稿タイトルにあるように、今日は大きく損切りした。
一撃400万円なんて、自分の人生史上最も大きな損切り金額だ。
通貨単位は円だぞ、円。
ルピアとかじゃないぞ。
俺の年収のはるか上をいく金額を損切りした。
今までの俺の最高損切り金額が230万円だから、大幅更新だ。
全っ然うれしくねえ。
ここ2年ほど信用取引なんて使ってなかったのに、使ったとたんに欲が抑えきれなくなってしもうた。
「信用取引では常に維持率を100%以上にしておくこと」、「信用取引では決算跨ぎをしないこと」なんて取引の自分ルールを設けて何年も守ってきたのに、「今回は同業他社の決算良かったし、イケるっしょwww」なんて思ってしまったのが間違いだった。




明日になれば、今回の損失によって今年納めた税金がいくらか戻ってくるはずだ。
こっ、こんなに大損ぶっこいてもまだ今年の譲渡損益額はマイナスになってないんだからね///!!!

2018年11月5日月曜日

楽天証券のAndroid版iSPEEDで株式ランキングが見つからない場合

本日11月5日の日経平均終値は21,898.99円、前日比-344.67円。
ドル円は113.2円前後。



先週末の米国株の下げに比べると、日本市場は大きく下げた印象だ。
市場は米中通商協議の不透明感やら、6日の米国中間選挙やらで様子見ムードだった。



投稿タイトルにあるように、楽天証券のAndroid版iSPEEDで株式ランキングが見つからない人へ向けての記事だ。
特に、最近iPhoneからAndroidへ機種変更した人に向けて書いている。



iPhone版のiSPEEDをダウンロード直後では、アプリを開いてすぐに株式ランキングを見ることが出来る。


iPhone版iSPEEDのデフォルト画面


ところがダウンロード直後のAndroid版iSPEEDではこの株式ランキングが見当たらない。
この場合、どんなにMy Page、Market Todayの編集をしようと株式ランキングのウィジェットは見つけられない。


Android版iSPEEDのデフォルト画面


iPhone版とAndroid版のiSPEEDではデフォルトの画面一番下のメニューアイコンが違うため、iPhoneからAndroidへの機種変更をした人は株式ランキングがすぐには見つけられないのだ。
Android版iSPEEDで株式ランキングを出すためには、画面右下の「メニュー」アイコンを押し、「メニュー並び替え」アイコンを押した先の画面で、メニューに「マーケット」アイコンを加える。
すると今まで通り株式ランキングが見られるようになる。


Android版iSPEEDのメニュー画面

Android版iSPEEDのメニュー並び替え画面


何故こんな記事を書いたかというと、機種変更した俺自身が株式ランキングを一日中探していたからだ。
マジで自分のバカさ加減に腹が立つ。
だが俺以外にもこんな勘違いをしている人間はいるはずだ。
いる...いるよね?
そもそもなぜ楽天証券は、初期設定のメニューアイコンの並び方をiPhoneとAndroidで変えたのか。

iPhone版iSPEEDのメニュー並び替え画面

Android版iSPEEDのメニュー並び替え画面



気付かなかった俺が悪いんだが、アプリの設計もちょっと意地悪じゃないだろうか。
とかいろいろ文句を言いつつ楽天証券を使い続けてしまう底辺人生マンだった。

2018年11月3日土曜日

このブログについて

このブログは底辺人生マンの株式、資産運用ブログだ。
株式、資産運用ブログなんて書いたものの、それ以外の話題も書き込むかもしれない。
というか多分書くだろう。
他の有名な株式ブログなんかと違って、このブログを読んでお前らが得られるものなんて何も無い。
マジで何にもない。
それでもいいという人だけ読んでくれ。
しかも気分によって書いたり、書かなかったりもする。
気分が乗らなかったら何ヶ月だって更新しないつもりだ。
大損ぶっこいて気分が悪い時なんてなおさらだ。
サボってるなんて言われる筋合いもないぞ。
このブログは仕事でも何でもないからな、ただの趣味だからな。



株式投資に関する投稿では、冒頭にその日の市場の様子を載せることにする。
理由は、このブログを俺にとってのメモ帳にするためだ。
個別株の様子だけを書くよりはいいだろう。
その日一日市場がどうだったのかを思い出せるからな。



とにかく、このブログにはなんにも期待しないで欲しい。
もしかしたらこの投稿で最後になるかもしれないしな。
よろしく頼むぞ。

2018年11月2日金曜日

信用維持率32%で本日ギリギリ生き残ったわ

本日2018年11月2日の日経平均終値は22,243.66円 、前日比+556.01円。
ドル円は112.9円前後で、前日比は約+0.2円。



米中首脳の電話会談のおかげで貿易摩擦懸念が和らいで前場は上昇。
後場には「トランプ大統領が米中貿易合意の草案の作成指示」との報道が一部メディアで流れて一段高。



いっつもこれだな。
日本市場は相変わらず諸外国の問題に振り回されてるな。
2012年末から続くアベノミクスも勢いがなくなり始めて、買いで入るのも怖くなってきた。
かといって、信用売りで入ろうにも米国株高につられて高値更新する日本株を売るのも怖い。
俺が売買するとその銘柄は必ず逆行するんだよな。
「日本株は最近高値更新してねーだろ」って言われても困るぞ。
俺は日経平均を2011年から長期的な目で見てるんだ。
そうやって見ると日経平均は右肩上がりだろ。



俺の保有株であるM&Aキャピタルパートナーズも本日上昇した。
終値は4,735円前日比+175円の+3.84%だ。
この銘柄は特に日経平均に連動するわけではないので、前日の大きな下げからの一時的な反発だろうな。
10月31日の決算の結果から、成長性に陰りが見えたと市場では判断されたらしい。
翌日の11月1日には-1000円のストップ安をつけた。

(その時の口座画像があるページ)
https://teihenjinseiman.blogspot.com/2018/11/1600.html

よく比較される日本M&Aセンターやストライクと違って、配当がない分、株価の下落を止められなかったのだろう。
俺自身は決算の結果に満足はしなかったが、市場が失望するほどでもないと思ったのだがな。
この銘柄を長く保有していることによって、行動経済学でいうところの「保有効果」が出てしまっているのかもな。
株に妙な愛着は持つものじゃないな。



長くなっちまったが本題に移るわ。
投稿タイトルにあるように今日も信用維持率ギリギリだ。
M&Aキャピタルの株価が上昇したおかげでなんとか退場を免れた。







まだ出来たばかりのこのブログを読むようなヤツはいないだろうが一応報告しておく。
俺というネットのおもちゃがまた今日も一日生き延びてしまったな。
これからも俺が滅ぶ様をお前らに見せてやろうと思うぞ。
次の更新があるか分からないが、待っていてくれ。

2018年11月1日木曜日

祝!株で1日にマイナス600万円以上達成!!!

初めてブログを作ったから慣れてないんだ、変な風になってたら申し訳ない。



もったいぶるのは嫌いだから、早速本題に入る。
投稿タイトルにあるように本日、株でマイナス600万円もの損失を出してしまった。
しかも信用二階建てでやってる上に維持率もヤバイ。




銘柄は6080のM&Aキャピタルパートナーズだ。
これがその証拠画像だ。





しかも預り金は翌々営業日の11/6(火)からじゃないと復活しない。
今まで調子こいてたけど、マジでとんでもねー額の追証が来そうだわ。



今まで他人のブログで楽しませてもらってたから、今度は俺が皆を楽しませてやるぜ。
俺という新しいネットのおもちゃを全力で楽しめ。